[object Object]

Whereabouts

GPSを使用しない位置情報取得とジオフェンシング

background image

デバイスの位置を把握

Whereaboutsは、GPSなしでデバイスの位置情報を取得できる1NCE OSの機能です。
セルラーネットワークを活用して、追加ハードウェアなし・低消費電力で位置情報を提供します。

主な特長

  • セルラー技術を使用し、GPSなしでデバイスを測位

  • 95%の精度で位置情報を配信

  • データは最大7日間安全に保存

  • デバイスの盗難・不正使用を防止

  • リアルタイムの入退出通知

ソフトウェアで実現する位置情報管理

Whereaboutsは、1NCE OSに搭載された位置情報インテリジェンス機能です。追加のハードウェアや複雑な設定なしで、IoTデバイスの可視化と制御を可能にします。

  • 高精度な位置特定:1NCEのセルラーネットワークを活用し、GPSが使えない環境でも最大95%の精度で位置情報を取得。履歴データも最大7日間保存され、GPSのバックアップとしても活躍します。

  • ジオフェンス機能:仮想境界を設定し、デバイスの入退出をリアルタイムで検知。セキュリティ強化、コンプライアンス対応、無駄なローミングコスト削減を支援します。

Whereaboutsなら、デバイスの可視化から境界管理までを一つのソフトウェアでシームレスに実現できます。

どこでもトラッキング

携帯基地局データを活用して位置を特定

GPSモジュール不要で、省電力

屋内やGPSが使えない場所でも高精度

既存デバイスでも即利用可能

GPS信号が遮断された際のバックアップとしても利用可

ジオフェンスによる管理強化

リアルタイム入退出アラート

盗難・不正利用を防止

エリア制限・自動化ワークフロー対応

APIやData Streamer、1NCEポータルと簡単に連携

柔軟な料金モデル

基本的な位置情報機能は、1NCE OSおよび基本料金プラン(IoTフラットレート)に標準搭載。

利用拡大に合わせて、詳細な位置情報やジオフェンス機能を追加できます。

小規模なトラッキングから大規模フリート管理まで、1NCEがすべてをサポートします。

機能別画面イメージ

デバイス位置情報の可視化

1NCEプラットフォームから直接デバイスのおおまかな位置やカバレッジ範囲を地図で表示し、座標やタイムスタンプなどの詳細をリアルタイムで確認できます。
GPSとセルラーネットワークを柔軟に切り替え、屋内外を問わず安定した位置把握を実現します。

デバイス移動履歴のトラッキング

デバイスが最初から最後に記録された位置まで、どのように移動したかを時系列で画面に表示できます。
GPSデータと基地局データを組み合わせることで、資産の動きや利用パターンを可視化し、信頼性の高い運用インサイトを提供します。

ジオフェンシング

実際の地理情報に基づき、デバイスの周囲に仮想的な境界(ジオフェンス)を設定できます。
デバイスがゾーンに出入りすると即座にアラートを受信。すべて1NCE OS上で動作し、追加のハードウェアや外部サービスは不要です。

  • セキュリティとコンプライアンス:不正利用や詐欺、盗難、誤使用のリスクを軽減

  • コスト管理:承認エリア外での不要なローミングや想定外の通信費を防止

  • リアルタイムの可視化:自動で入退出を検知することにより、デバイスの動きを可視化します。

今すぐWhereaboutsを始めましょう

  • ノートパソコン

    既存のお客様

    1NCEポータルの「1NCE OS」からWhereaboutsをご利用いただけます。

  • eSIMカード

    新規のお客様

    SIMカードを購入後、すぐにWhereaboutsを利用開始できます。
    1NCEのIoT SIMはオンライン完結でご購入いただけます。

  • 大規模展開をご検討のお客様

    プロジェクトに最適なWhereaboutsソリューションを設計します。

マップマーカー付き地図

使い方

  • デバイスを1NCEネットワークに接続

  • (オプション)GPSから取得した位置情報を送信

  • 位置情報データやジオフェンスの入退出アラートを、APIまたは1NCEカスタマーポータルで受信

1NCE Shop

1NCE IoT SIMは
オンラインでご購入いただけます

オンラインショップでのシンプルな手続きで、かんたんにご購入いただけます。
決済承認後、7~10営業日でSIMカードをお届けいたします。

ニュースレター

最新のニュースやIoTのユースケースをご紹介します