- ホーム /
- 1NCE OS /
- Our Software Tools /
Device Locator

Device Locator
GPSを使わずにデバイスの位置情報を把握
IoTの課題
資産管理やセキュリティ対策のために、デバイスが今どこで稼働しているかを把握する必要があります。
位置情報の把握にはGPSの利用が一般的ですが、生産コストを押し上げ、バッテリーの消耗が早くなるという課題があります。
また、GPSは衛星とデバイス間に遮蔽物があると機能せず、デバイスが建物内やその他の障壁があると位置を特定することができません。
At a glance
GPSを使わずセルラー技術でデバイスの位置を特定
都市または地域レベルでのリアルタイムな位置特定
最大7日間の位置追跡
当社のソリューション
1NCEはセルラーネットワークを利用しており、GPSを使わずデバイスの位置を特定することができます。加えて、端末の位置情報履歴を最大7日間保存するため、お客さまにて保存する必要はありません。
お客さまの端末は、近くの通信基地局を経由して1NCEのセルラーネットワークに接続されているため、この情報を基に端末が接続されている通信基地局の位置情報を提供します。
おおよその位置情報だけで十分な場合には、通信基地局の位置情報を利用した位置の特定が最適です。
また、当社のソリューションは、GPSの位置補正情報としても利用可能です。この場合、既存の位置測位データをDevice locatorに送信し、セルラー技術を利用した測位データと組み合わせて利用することが可能です。

How it works
お客さまのデバイスは、私たちのネットワークに接続されています。私たちは、お客さまのデバイスが使用している通信基地局の位置情報を把握しており、これをお客さまと共有します。
Benefit
ハードウェアやファームウェアに変更を加えることなく、デバイスの位置を特定できます。
Good to know
Device Locatorは、既存のGPS機能が故障した際の緊急代替手段としても使用することもできます。

使用方法
デバイスを1NCEネットワークに接続します。
APIもしくは1NCEのカスタマーポータルから位置情報を受信します。

1NCE Shop
今すぐ1NCE IoT フラットレートを
ご注文!
オンラインショップのシンプルな手続きで、かんたんにIoTデバイスの接続をスタートいただけます。
ご希望のSIMカードタイプといくつかの必要項目を入力いただくだけで注文完了です。
決済承認後、7~10営業日でSIMカードをお届けいたします。
ニュースレター