IMSIの意味

IoT SIMカードは、モバイル加入者の一意の識別子として機能するIMSI、すなわちInternational Mobile Subscriber Identity(国際移動電話加入者識別番号)を含む複数のデータで構成されます。これは、次の3種類の番号で構成されています。 

  • Mobile Country Code(MCC:国コード)は、加入者の主要な稼動国を示し、2~3桁で表されます。

  • Mobile Network Code(MNC:事業者コード)は、加入者が加入している移動体通信事業者(MNO)を示し、1~3桁で表されます。 

  • Mobile Subscription Identification Number(MSIN:移動電話加入者識別番号)は、各加入者のIMSIの一意の部分で、1~9桁で構成されます。

IoTにおけるIMSIの利用  

IoTデバイスに電源を入れたり、セルラーネットワークに接続したりすると、ネットワークに登録リクエストが送信されます。このリクエストにはさまざまな情報が含まれますが、IMSIもその一つです。

セルラーネットワークは、IMSIを使用してIoTデバイスを認証し、当該デバイスがネットワークへの接続を確実に許可されるようにします。認証が成功するとすぐに、セルラーネットワークはIP(インターネットプロトコル)アドレスをIoTデバイスに割り当て、接続を確立します。これにより、デバイスはインターネットを介して他のデバイスやサービスと通信を行うことができます。IMSIは、ネットワーク内のIoTデバイスの使用状況の追跡にも使用されます。これによりMNOは、データ使用量を監視し、適切に課金し、ネットワークリソースを効率的に管理できます。

マルチIMSIとは

マルチIMSIは、複数のIMSIを含むSIMカードを指します。これによりSIMカードは、さまざまな国で使用する適切なIMSIを動的に選択できます。SIMカードが異なる国に移動すると、その特定の位置に最適なIMSIが自動的に識別され、選択されます。これにより、ネットワーク上のIoTデバイスに最適な接続とサービス品質が確保されます。複数のIMSIを持つことで、アクセスする国に応じてデータコストとカバレッジを最適化することができます。

IMSIとICCIDの比較 

IMSIとICCIDは、SIMプロファイル内の2つの異なる識別子であり、混乱を招くことがよくあります。ただし、2つとも明確な役割を持ち、互いに異なるものです。

ICCIDはSIMカードの背面にある19または20桁の番号で、SIM自体を識別する役割を持ちます。一方、IMSIは加入者を識別します。複数のIoTデバイスが同じサービスに接続されている場合、それらのデバイスは1つのIMSIを共有できます。逆に、各SIMには固有のICCIDが割り当てられます。

1NCE Shop

今すぐ1NCE IoT フラットレートを

ご注文!

オンラインショップのシンプルな手続きで、かんたんにIoTデバイスの接続をスタートいただけます。
ご希望のSIMカードタイプといくつかの必要項目を入力いただくだけで注文完了です。
決済承認後、7~10営業日でSIMカードをお届けいたします。